XMは日本でも人気の高いFX業者として抜群の知名度を誇ります。
トウシくん
他社と比較するとスプレッドは広く設定されているのに、なぜ高い人気を維持できているのでしょうか?
この記事ではXMのスプレッドを口座タイプ別に詳しく解説していきます。
また、スプレッドが広いにもかかわらず人気の理由も解説しています。
XMの銘柄別スプレッド

ジャパンちゃん
XM取扱い銘柄は種類と数が豊富に用意されているよ!
銘柄 | 種類 |
通貨ペア | 57種類 |
貴金属 | 2種類 |
エネルギー | 5種類 |
株価指数(現物) | 14種類 |
株価指数(先物) | 10種類 |
商品先物 | 8種類 |
トウシくん
XMのCFD銘柄には現物取引と先物取引があるので注意してくださいね。
銘柄別のスプレッドを見ていきましょう。
通貨ペア

以下の表は主要通貨ペアの口座別スプレッドです。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
ドル円 | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips(0.1pips) |
ユーロドル | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips(0.1pips) |
ユーロ円 | 2.3pips | 2.3pips | 1.6pips(0.6pips) |
ポンドドル | 2.2pips | 2.2pips | 1.4pips(0.4pips) |
ポンド円 | 3.6pips | 3.6pips | 2.2pips(1.2pips) |
豪ドル米ドル | 1.8pips | 1.8pips | 1.4pips(0.4pips) |
豪ドル円 | 3.3pips | 3.3pips | 1.8pips(0.8pips) |
ゼロ口座は手数料を加味した実質スプレッドで、カッコ内は名目スプレッドになります。
ジャパンちゃん
ゼロ口座はスプレッドが狭いけど手数料がかかるよ!
カワセちゃん
手数料を合わせたとしてゼロ口座のスプレッドが一番狭いんだね!
貴金属
以下は、貴金属のスプレッドです。
シンボル | スタンダード口座 | ゼロ口座 |
GOLD | 3.5pips | 3.1pips(2.1pips) |
SILVER | 3.5pips | 3.0pips(2.0pips) |
シンボル | スプレッド |
PALL | 53pips |
PLAT | 44pips |
XMの貴金属は現物取引の金と銀、先物取引のパラジウム・プラチナを取り扱っています。
トウシくん
スプレッドだけでなく、値動きの大きさによるリスクも考えて取引することをおすすめします。
エネルギー
以下は、エネルギーのスプレッドです。
シンボル | 最低スプレッド |
BRENT | 0.5pips |
GSOIL | 15.0pips |
NGAS | 3.5pips |
OIL | 0.4pips |
OILMn | 0.4pips |
トウシくん
XMのエネルギー銘柄はすべて先物取引です。
株価指数
以下は株価指数のスプレッドです。
シンボル | 現物 | 先物 |
AUS200Cash | 30.0pips | – |
EU50Cash | 26.0pips | 30.0pips |
FRA40Cash | 18.0pips | 30.0pips |
GER30Cash | 20.0pips | 40.0pips |
GRE20Cash | 30.0pips | – |
IT40Cash | 1.3pips | – |
JP225Cash | 1.2pips | 2.4pips |
NETH25Cash | 6.0pips | – |
POL20Cash | 0.3pips | – |
SWI20Cash | 50.0pips | 60.0pips |
UK100Cash | 15.0pips | 60.0pips |
US100Cash | 20.0pips | 45.0pips |
US30Cash | 28.0pips | 60.0pips |
US500Cash | 7.0pips | 11.0pips |
ジャパンちゃん
株価指数にも現物と先物があるよ!
XMのスプレッドを他社と比較
ジャパンちゃん
XMのスプレッドを他の海外FX業者と比較してみたよ!
スタンダード口座で比較
以下はスタンダード口座で比較した表です。
通貨ペア | XM | TitanFX | AXIORY |
ドル円 | 1.6pips | 1.33pips | 1.3pips |
ユーロドル | 1.6pips | 1.2pips | 1.2pips |
ユード円 | 2.3pips | 1.74pips | 1.5pips |
ポンドドル | 2.2pips | 1.7pips | 1.5pips |
ポンド円 | 3.6pips | 2.45pips | 2.0pips |
豪ドル米ドル | 1.8pips | 1.5pips | 1.8pips |
豪ドル円 | 3.3pips | 2.12pips | 1.9pips |
XMのスプレッドを他社と比較すると広いことがわかります。
カワセちゃん
スプレッドが広いのに、なぜXMは人気なの?
ジャパンちゃん
ボーナスが豊富だからだよ!
FX業者によって力を入れているポイントが異なります。
トウシくん
TitanFXやAXIORYではボーナスがない分スプレッドに力を入れていて、XMではスプレッドよりもボーナスに力を入れているので、一概にスプレッドのみでは比較できません。
XMでは豊富なボーナスが人気の理由の1つでもあります。
XMのスプレッドのまとめ
XMのスプレッドは他社と比較して広く設定されいるにも関わらず、高い人気を維持しています。
その理由の1つとして上げられるのが豊富なボーナスです。
ボーナスを上手に活用しながら取引を行えば、他社よりもお得に取引を進めることが可能です。
トウシくん
スキャルピングなどの取引回数が多くなってしまうトレードはスプレッドがコストとして積み重なってくるので注意が必要ですね。