Tradeviewでは決済サービス、Eウォレット、銀行送金の3種類の方法で入金ができます。
入金手数料は3種類とも無料になり入金は即時反映されますが、銀行送金は3営業日掛かります。
一部入金できないサービスもあり、現在入金できる方法を記載してあります。
今回は、Tradeviewの入金方法について紹介します。
決済サービスで入金する方法
Tradeviewを使う多くの人は決済サービスを使っています。
入金が即時反映されて便利だからです。
実際の画像を使って紹介します。
CREDIT CARDで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
CREDIT CARDを選択する

「決済サービス」を選択して「CREDIT CARD」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(USD・GBP・EUR)
全て入力して「送信する」をクリックします。
GLOBAL E-TRADE COMPANYで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
GLOBAL E-TRADE COMPANYを選択する

「決済サービス」を選択して「GLOBAL E-TRADE COMPANY」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 住所・郵便番号・電話番号
- 入金金額(JPY・KRW・USD・EUR)
全て入力して「送信する」をクリックします。
NETELLERで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
NETELLERを選択する
「決済サービス」を選択して「NETELLER」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(JPY・USD・EUR・MXN・CAD・GBP・ZAR)
全て入力して「送信する」をクリックします。
Bitwalletで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
Bitwalletを選択する

「決済サービス」を選択して「Bitwallet」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(JPY・USD・EUR)
全て入力して「送信する」をクリックします。
Eウォレットで入金する方法
Tradeviewで次に利用している入金方法です。
Eウォレットでも入金が即時反映されます。
実際の画像を使って紹介します。
国内送金で入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
国内送金を選択する

「Eウォレット」を選択して「国内送金」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(JPY)
全て入力して「送信する」をクリックします。
upholdで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
upholdを選択する

「Eウォレット」を選択して「uphold」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
入力して「送信する」をクリックします。
bitpayで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
bitpayを選択する

「Eウォレット」を選択して「bitpay」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(USD)
入力して「送信する」をクリックします。
Bitpayでは、日本円で入金ができないです。
PayRetailersで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
PayRetailersを選択する

「Eウォレット」を選択して「PayRetailers」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(USD)
- 国
入力して「送信する」をクリックします。
STICPAYで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
STICPAYを選択する

「Eウォレット」を選択して「STICPAY」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(JPY・USD・EUR・GBP・AUD・CAD・CNY)
全て入力して「送信する」をクリックします。
fasapayで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
fasapayを選択する

「Eウォレット」を選択して「fasapay」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- Fasapay口座ID
- 入金金額(USD・IDR)
全て入力して「送信する」をクリックします。
advcashで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
advcashを選択する

「Eウォレット」を選択して「advcash」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(USD・EUR・RUB)
全て入力して「送信する」をクリックします。
Paytrust88で入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
Paytrust88を選択する

「Eウォレット」を選択して「Paytrust88」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(IDR・MYR・THB・VND)
全て入力して「送信する」をクリックします。
JPAYで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
JPAYを選択する

「Eウォレット」を選択して「JPAY」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(CNY)
全て入力して「送信する」をクリックします。
UnionPayで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
UnionPayを選択する

「Eウォレット」を選択して「UnionPay」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 住所・郵便番号・電話番号
- 入金金額(RMB)
全て入力して「送信する」をクリックします。
VIETNAM LOCAL BANK TRANSFERで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
VIETNAM LOCAL BANK TRANSFERを選択する

「Eウォレット」を選択して「VIETNAM LOCAL BANK TRANSFER」をクリックします。
入金情報を入力する

- 名・姓
- 入金金額(VND)
全て入力して「送信する」をクリックします。
銀行送金で入金する方法
あまり入金におすすめできないです。
入金まで3営業日掛かり、日本では使えないサービスが多いからです。
実際の画像を使って紹介します。
DBSで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
DBSを選択する

「銀行送金」を選択して「DBS」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
banregioで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
banregioを選択する

「銀行送金」を選択して「banregio」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
BBVAで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
BBVAを選択する

「銀行送金」を選択して「BBVA」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
BMOで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
BMOを選択する

「銀行送金」を選択して「BMO」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
Fidelityで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
Fidelityを選択する

「銀行送金」を選択して「Fidelity」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
Currencycloudで入金する
Tradeview公式ページを開く

Tradeview公式ページから「会員ログイン」をクリックします。
ログインをする

口座番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
入出金をクリックする

「入出金」をクリックします。
Currencycloudを選択する

「銀行送金」を選択して「Currencycloud」をクリックします。
入金情報を確認する

入金先が表示されているので、入金をします。
Tradeview入金のまとめ
Tradeviewでは決済サービス、Eウォレット、銀行送金の3種類の方法で入金ができます。
入金手数料は3種類とも無料になり入金は即時反映されますが、銀行送金は3営業日掛かります。
日本円で入金する場合はその中から利用できるものとできないものがあります。
入金するならクレジットカード、Bitwalletがおすすめです。
使いやすく資金管理もできて、他の海外取引所でも利用されているサービスで安全です。
日本円以外を使う場合だと使える種類も増えます。